アコム、14年3月期は大幅増益を予想=過払い利息返還の負担減で
報道によると、 アコム=2014年3月期連結決算では、大幅増益を見込む。
利息制限法の上限金利を超えて借り手が支払った「過払い利息」の返還引当金の繰り入れを行わないため、429億円を繰り入れた前期から反動増となった。
一方、売上高に当たる営業収益は微減を予想する。改正貸金業法の総量規制実施を背景に、主力の国内の消費者向け無担保ローンの期中平均残高減少を見込むことが主因。
13年3月期連結決算では、減益となった。国内ローン事業が減収となったことが響いた。
タグ:
ひとつ前のニュースは「元社長らへの賠償請求棄却 武富士過払い金訴訟」です。
次のニュースは「貸金業法違反・出資法違反:ヤミ金融の被告、起訴内容認める−−地裁初公判 /岐阜」です。
