貧困の解決策探る、日弁連前会長が講演へ/川崎
報道によると、日本弁護士連合会前会長の宇都宮健児さんを招いた講演会「『現代の貧困』を考える」が10月2日、川崎市麻生区の同区役所で開かれる。
川崎市教育委員会の主催で、参加者を募集している。
講演会は女性の貧困などについて考える全5回の講座の第1回。多重債務や消費者金融問題に取り組む宇都宮さんが、これまで関わってきた事例を挙げて、生活保護などの貧困に至る要因や、貧困を解決するためにできることは何かを参加者と探る。
また、自身が名誉村長を務め、2008年末から09年初にかけて日比谷公園(東京都千代田区)内に失業者らのために開設された「年越し派遣村」の様子を紹介する。
午後2時から同4時まで。無料。定員100人で、事前に申し込みが必要。問い合わせは、麻生市民館電話044(951)1300。
タグ:
ひとつ前のニュースは「焦点 被災ローン減免、利用低調 制度運用1年、成立57件」です。
次のニュースは「年金過払い:法案審議ストップで5000億円上積み」です。
