モビット共同出資解消へ 三菱UFJ・三井住友が交渉
報道によると、 三菱UFJフィナンシャル・グループ(FG)と三井住友FGが、消費者金融事業「モビット」への共同出資を解消する交渉に入った。
モビットの事業を分割し、それぞれのグループに取り込む案が有力だ。
モビットは現在、三菱東京UFJ銀行と、三井住友傘下の消費者金融大手プロミスが、50%ずつ株を持ち合っている。経営が非効率になりがちな折半出資を解消することで、両グループの考えが一致した。
具体的には、モビットの業務のうち、地方銀行の消費者ローンを保証する業務を三菱UFJ側に、消費者向けの貸し出し業務をプロミスに、それぞれ引き継ぐ案などを検討している。
タグ:
ひとつ前のニュースは「銀行が消費者金融を買収…“過払い金”はどうなる?」です。
次のニュースは「民主:消費者金融の規制緩和を議論」です。
